太陽光施工
京都 太陽光パネル撤去



太陽光パネルから火災が起きたという
ニュースを目にした事はありますか?
消費者庁が運営している事故情報データバンクに
登録されている太陽光パネルの火災件数は
374件(2024年4月時点)ヒットします。
多いですね。
火災が発生する原因のほとんどが
モジュールやケーブルが起因となる火災であり
老朽化などもあり
建物が全焼する事故も起きているのが現実です。
この現場では設置後数年が経過しており、
パネルに発火の跡が見つかるという危険な状態でした。
業者による定期的なメンテナンス、保守点検をしなければ危険です。
そこで故障や異常に気が付ければ事故を回避できます。
訪問販売は保守点検をされていないので
注意が必要です。
こうした事故が起きる前に
きちんとした業者選びも大事になってきますね。
