メニュー

TOP

>

実績紹介

>

実績紹介詳細

WORKS

実績紹介

今回は蓄電池についてご紹介します!

蓄電池のメリットはいくつかあります。
目的や使い方によって違いますが
今回は代表的なものを分かりやすくまとめてみます。


蓄電池の主なメリット

①災害や停電時に電気が使える
→地震・台風・停電でも、蓄電池にためた電気で
照明や冷蔵庫、スマホの充電も可能です!

②電気代の節約
→夜間の安い電気をためて、昼間に使うことで
電気代を抑えられるプランもあります。

③太陽光発電との相性が良い
→昼間に太陽光で発電→蓄電池に充電→夜に使う
これで「自家消費率アップ」や「売電に頼らない生活」ができます。

④環境にやさしい
→自家消費が増えると、発電所からの電気使用が減って
CO²削減につながります。

⑤エネルギーの自給自足に近づける
→電力会社への依存度が下がり、災害リスクや電気料金高騰への
備えにもなります。


地震大国の日本で
いつ災害が起こるか分からない中
こうした備えも検討してみるのも
良いかもしれませんね!

京都府福知山市の〇〇様
ご依頼ありがとうございました!

COMPANY

会社概要

私たちの使命は、確かな技術と柔軟な対応で、
地域の暮らしとビジネスを支え、安心と快適をお届けすることです。